共働きで猫を飼う場合エサやりはどうする?吐く原因はあげる間隔だった!

共働きで猫を飼う場合エサやりはどうする?吐く原因はあげる間隔だった!についてまとめてみました。

共働きで家を空ける時間が長いけど猫を飼っている夫婦って多いですよね。やっぱり猫ちゃんは癒しですから^^

日中は寂しい思いをさせているけど、十分に可愛がっているから大丈夫と思っていても「最近うちの猫ちゃんよく吐くのよね~…」というお悩みを耳にします。

もしかして寂しさからのストレスなのでしょうか?

いいえ、実は猫ちゃんが吐く原因にエサをあげる間隔が関係あるんです!

この記事を最後まで読んで頂くことによって、共働きで猫を飼ったけどよく吐く場合、エサの間隔を見直すべき理由を知ることができます。

共働きでも安心して猫ちゃんを飼いたいあなたは、ぜひ知っておいて欲しい知識ですよ!ぜひ最後までご覧ください^^

スポンサーリンク

共働き夫婦が猫を飼う場合!エサをあげるのはいつ?

共働き夫婦と猫

共働き夫婦だと朝出かけて夜遅くに帰ってくることが多いのではないでしょうか?

奥さんが午前中だけのパートに出ているくらいでしたら、そのあと買い物をして帰ったとしても夕方には帰れますよね?

しかし、実際には朝8時から19時くらいまで働いてて、日中は完全に家を空けているというご夫婦が大半のようです。

そんな時、猫ちゃんのエサやりはどうしていますか?

朝あげたら、あとは帰宅した夜にあげるというサイクルがほとんどかもしれません。

この場合、生後1年を過ぎた成猫であれば問題ないかもしれませんが、まだ子猫の場合は完全に栄養が足りなくなってしまいます。

子猫の場合のエサやりのサイクルは以下の通りです。

生後4ヶ月まで・・・1日5~6回(生後2カ月までは柔らかいフードやドライフードをお湯でふやかしたもの)

生後6ヶ月まで・・・1日3~4回(このころから子猫用のドライフードを与える)

生後7か月以降・・・1日2~3回(生後12か月を超えたあたりからは成猫用のフードを与える)

このように、子猫の場合はたくさんの量を細かく回数を分けて与える必要があります。

共働きでも猫ちゃんを買うことは可能ですが、子猫から買う場合は上記のことを頭に入れておく必要がありますよね。

そして、成猫になると1日2回で済むようになります。

共働き夫婦の場合、朝ごはんをあげたら夜までそのご飯を出しっぱなしにすることになると思います。

猫ちゃんによってはチョコ食べといって、少し食べたと思ったらすぐにどこかに行ってしまい、遊んだり寝たりして時間を過ごし、またしばらくすると戻ってきて食べるというサイクルを繰り返す子もいます。

うちのりんがその典型で、だいたい夜にあげるまでにはなくなっていますが、すぐに全部食べてしまうことはないんですよね~。一人っ子だからマイペースなのでしょうか(笑)

このようにチョコ食べの猫ちゃんなら問題ないかもしれませんが、一気に食べてしまう早食いの猫ちゃんの場合、夜のごはんまで待ちきれなくて、夜ごはんをあげた途端吐いてしまうこともあるんです!

このような猫ちゃんの場合、どう対処していったらいいのでしょうか?

理想のエサやりを実現するための方法とは?

餌を食べる猫

大食いや早食いで吐いてしまう猫ちゃんの場合、本当は一日に与えるエサの量を3~4回に分けて与えるといいといわれています。

もちろん、これは共働き夫婦には難しいことですよね。

共働き夫婦であれば少しはお金に余裕があるからペットシッターさんに頼む!という方法もありますが、これが調べてみると意外と高いんです!

●あるペットシッターの料金の例●

まず登録料に1000円かかり、そのあとは1時間当たり2500円+出張料(500円)+交通費がいるんですね~。

たかがエサをあげてもらうだけでこのお値段はちょっと厳しいですよね。

そんな時にはテレビや雑誌で今話題の
>>みまもりカメラ付きスマホ遠隔自動給餌器「カリカリマシーンSP」自動餌やり機が便利です。

自動給餌器っていろいろ売られていますが、このカリカリマシーンは会社からでもスマホで操作してエサをあげられるのが凄いところ!

しかも、スマホのカメラでお家で留守番中の猫ちゃんの様子を見れるうえ、声もかけられるっていうんですからいいですよね~。

スポンサーリンク

外出先からスマホを通して話しかけると、猫ちゃんがご飯だと思って寄ってくる姿が見れて可愛いなどの口コミがありました。

見てください!この可愛い顔(笑)

スマホで操作できるので、奥さんが忙しいときは旦那さんが操作するなど「家族で共有」できるのもとっても便利なんです。

猫ちゃんも決まった時間にご飯が食べられるので、安心感もあるし焦って早食いや大食いすることもなくなることでしょう。

同じお金をかけるなら、こういうところにかけてあげたいですよね♪

>>みまもりカメラ付きスマホ遠隔自動給餌器「カリカリマシーンSP」自動餌やり機

共働きで猫を飼う場合エサやりはどうする?吐く原因はあげる間隔だったまとめ

共働きで猫を飼う場合エサやりはどうする?吐く原因はあげる間隔だった!のまとめです。

猫ちゃんは成猫になると基本的に朝と夜2回あげればいいといわれています。

しかし、猫ちゃんによっては食べ方にいろいろあり、あげた途端一気にがっついて早食いで吐いてしまうこともあるんです。

その他、エサをあげる間隔が長すぎる場合も、お腹がすきすぎて胃液を吐いてしまうこともあるんですね~。

共働きでも必ず朝と夜、決まった時間にエサをあげられればいいですが、急に飲み会に誘われたとか、残業になってしまったなどの理由で、帰宅が遅れることもあると思います。

そんな時には、ちょっと奮発してスマホで遠隔操作できる自動給餌器を買ってみてもいいかもしれませんね!

当サイトおすすめキャットフード

猫ちゃんの育て方や困った癖を治したい!猫ちゃんの気持ちを詳しく知りたいあなたは、飼い主さんのお悩みもこれで解決!ヒトと猫の生活情報誌【ねこのきもち】を読んでみると、たくさんの画像付きでお勉強出来ちゃいます♪

付録の猫グッズは、どれも猫ちゃんに大人気で、ハズレがないと評判です!

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

キューブに入って遊ぶリン
愛猫リンはこのキューブが物凄くお気に入り♪ 

他にもブラシやおもちゃ、猫マットなどなど…猫の習性や大好きなものを研究しつくしたかのようなグッズが付録についてきます!

猫ちゃんの嘔吐の原因をしっかり知っておくことも必要です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク