猫好きだったら一度は行ってみたい猫カフェ!
猫ブームの現在、猫カフェは全国に展開されていますが、その中でも今回ご紹介するのは吉祥寺にある猫カフェ「てまりのおうち」です♪
てまりのおうちの魅力は、トトロの森を再現したようなメルヘンチックな外観と内装にあるでしょう。
現実離れしたメルヘンな空間で、猫と戯れながら癒されるなんて最高ですよね~(=^..^=)ミャー
そこで今回は、てまりのおうちに実際に行った方の口コミを集めてみました♪確実に楽しむための予約方法もチェック!
スポンサーリンク
もくじ(タイトルをクリックすると移動します)
てまりのおうちの基本情報
てまりのおうちは吉祥寺の北口から歩いて5分の所にあります!
吉祥寺近辺に住んでいる方だったら、東急百貨店の裏側といったらすぐにわかりますよね♪
店内は森の中をイメージした内装になっていて、半個室のお部屋は大変人気が高く予約が必要です!
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”]●入場料 1200円(土日祝 1600円)夜19時以降 700円 時間制限、延長料金は一切なし!嬉しいですね♪
●住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 武蔵フォーラムⅢ 3F(吉祥寺駅中央口【北口】徒歩5分、東急百貨店の裏側の方です)
●営業時間 10:00~21:00(ラストオーダー20時半)不定休
●電話 0422-23-5503
お子様は小学5年生(10歳)以上から入場OKとなります!気をつけてくださいね~
[/colored_box]↓こちらの動画はてまりのおうちのメルヘンな店内が堪能できます♪
店内はカフェにしてはとっても広くて猫カフェというよりは、メルヘンなカフェレストランに猫がいる…という感覚で行った方が良さそうです。
猫カフェてまりのおうちに実際に行った人の口コミ評判は?
【てまりのおうち】@吉祥寺
猫カフェなのでかわいい猫たちがいっぱい♡
まるで絵本の中にいるかのような空間です! pic.twitter.com/X6QaZE4MGG
— カフェ巡り♪ (@cafe_megu) 2017年9月25日
この画像からわかるように、とってもメルヘンな内装なんですね~♪
店内はかなり広いようですが、時間や曜日に寄りかなり混雑するようです。待ち時間1時間などはザラとのこと!
すぐに店内に入れない場合は、店員さんに名前と電話番号を告げて後はどこで待っていてもいいんです。
てまりのおうちの近くには、とことこ雑貨店というお店があるので、そちらで時間をつぶしてもいいかも?
こちらの雑貨店もとってもメルヘンチックな店内ですね~(゚Д゚)
その他、ツイッターから集めた口コミをご紹介します♪
“てまりのおうち”って言う猫カフェに行ってきた(*^^*)
とっても可愛かった💕 pic.twitter.com/ta6ufLkJzQ— ココア🍫☕ (@cocoaPocky127) 2017年9月10日
てまりのおうちでは猫ちゃんに癒されるだけではなく、カフェメニューも豊富です!
肉球が浮かんだふわふわラテや猫型クッキーが添えられたミルクティー。
綺麗なお花がお湯の中でパッと花開くハーブティーや、森の雰囲気ばっちりのいちごを使ったスムージーやソーダなど盛りだくさん!
スイーツはどれをとっても可愛くて本当においしそうです♪
唐突だけど、東京吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」オススメ。
内装のこだわりがすんごい。 pic.twitter.com/qjaE4iIxar— じょーかー (@joker9201) 2017年9月13日
吉祥寺という土地柄かジブリの森を意識した?店内はとってもメルヘンチック♪
半個室の外側にも猫ちゃんが乗れる棚がついています。
店内はごった返していることが多く、お客さんの数の割には猫ちゃんの数が少ないとの口コミも…。
スポンサーリンク
吉祥寺の猫カフェ✨
てまりのおうち🐈 pic.twitter.com/S3JKy4ergf— もん(あいしてるよー!!!) (@amotao223) 2018年8月17日
一般的な猫カフェはお部屋の中にたくさんの猫ちゃんがいて、自由に戯れたり遊んだりできる仕様の多い中、てまりのおうちでは猫ちゃんと触れ合うというよりも雰囲気を楽しんでいる感じです。
一人で行っても大丈夫ですが、できればお友達を誘っていった方が良さそうな感じですね~。
てまりのおうち
店内はこんな感じですね。
昨年はテレビや雑誌で取り上げられ、一気に有名店になってしまい女性客が沢山訪れ、私みたいな男1人ってのはなかなか行きにくいお店になってしまったかな、と。
平日で雨で朝一だと、2、3人しかお客さんが居なかったのにね。#てまりのおうち pic.twitter.com/595peYORLN— TETSU_O_サマーソニック (@TETSU_O_METAL) 2017年9月7日
猫カフェブームのあおりかテレビで放送されてからは、特に遊びに来る人が多くなった模様。
そのためか、てまりのおうちの近くにはてまりのおしろという2号店ができたようです♪
てまりのおしろ住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2 吉祥寺プティット村
スポンサーリンク
てまりのおうちの予約方法をチェック!
以前は、てまりのおうちでもてまりのおしろでも予約受付はしていなかったようですが、2018年の現在ではできます。
予約は1ヶ月先までできるようで、その際電話かメールで予約するとのこと。ただしてまりのおしろの方はメールのみです。
電話:0422-23-5503(てまりのおうち)メール:info@temarinoouchi.com
メール文章には下記の項目を記載してください。
●名前
●希望の日にち・時間
●ご利用人数
●携帯番号(緊急時のみ使用)
●その他特筆次項(女子会プラン、カップルプランなど)
ちなみに半個室はとても人気が高いので、早めに予約した方がいいそうですよ~(^^;)
まとめ
てまりのおうちは吉祥寺の猫カフェでも人気が高いですが、いきなり行くと待たされることが多いようなので、やっぱり予約していく方が安心して楽しめそうですね。
でも、もし待たされることになっても近くには見るだけで楽しめそうなとことこ雑貨店や百貨店などがあるので、時間をつぶすのに苦労することはないでしょう。
てまりのおうちの店内はかなり広いので、一人で行くというよりは友達を誘って大勢でわいわいするのが良さそうです。
店員さんも猫ちゃんを連れてきてくれるそうですが、お客さんの割には猫ちゃんの数が少ないとのことですので、猫と戯れる…というよりは雰囲気を楽しむ方がよさそうですね!
猫好きだったら一度は行ってみたい猫カフェ「てまりのおうち」口コミと予約方法のご紹介でした!
猫ちゃんの育て方や困った癖を治したい!猫ちゃんの気持ちを詳しく知りたいあなたは、飼い主さんのお悩みもこれで解決!ヒトと猫の生活情報誌【ねこのきもち】を読んでみると、たくさんの画像付きでお勉強出来ちゃいます♪
付録の猫グッズは、どれも猫ちゃんに大人気で、ハズレがないと評判です!
愛猫リンはこのキューブが物凄くお気に入り♪
他にもブラシやおもちゃ、猫マットなどなど…猫の習性や大好きなものを研究しつくしたかのようなグッズが付録についてきます!
こちらの記事もおすすめですよ~♪
スポンサーリンク