猫が嘔吐と下痢で食欲不振に!考えられる病気や原因は何なの?

猫ちゃんが嘔吐するのは良くあることですが、嘔吐と一緒に下痢や食欲不振の症状が見られたら、何か悪い病気じゃないかと心配になるのは当然ですよね。

実際下痢をするだけでも一大事!一体その原因には何があるのか…病気だとしたらどんな病気なのかを知りたくありませんか?

そこで今回は、猫ちゃんの嘔吐と下痢が同時に起こったときの原因や病気についてや、おうちでの対処法をお話ししていきます(*^_^*)

スポンサーリンク

猫が嘔吐と下痢を繰り返すときの原因には何がある?

嘔吐する猫

猫ちゃんはよく吐く動物ですよね。

嘔吐だけ、下痢だけといった単独の症状であれば、消化不良や生理的な原因のことが多いです。

でも、嘔吐と下痢が同時に起こったり繰り返したりするときには以下の原因が考えられます。

●食べ物に原因・誤飲・・・キャットフードが合わない、食べ過ぎや食あたり。ビニール袋や糸・布・ボタンなどを間違って飲み込んだ。

●ストレス・・・騒音やトイレの不衛生。飼い主の不在やしつこく触られるなど家庭内の問題。

●植物や薬物による中毒症・・・ユリやナス科の植物・殺虫剤による中毒。
  [icon image=”check-b-r”]>>オリヅルランは猫ちゃんの天敵です!安全にオシャレに飾れるアイデアはコレ!

●消化器官の病気・・・胃腸炎や悪性腫瘍など(詳しくは後述)

いずれも日常的に良く起こりやすい原因なので気をつけましょう。

何が原因なのかは病院に行かないとわからないので、少しでも思い当たることがあれば速やかに病院を受診するようにしてください。

スポンサーリンク




猫の嘔吐と下痢の原因となる5つの病気とは?

受診する猫

猫ちゃんが嘔吐や下痢によって食欲不振になったときに、もっとも気になるのは「病気」ですよね?

私たちが嘔吐や下痢になったときには、主に胃腸炎などが考えられますが、猫ちゃんの場合はどんな病気があるのでしょうか。

どんな症状が起こるのかも踏まえてご紹介します。

胃や腸の病気

胃や腸の病気で代表的なものに、胃腸に炎症が起こる「胃腸炎」があります。

ウイルスや細菌、寄生虫などが原因で発症するといわれ、症状が重いと便がほとんど水に近い状態になりやすいとのこと。

食欲不振はもちろん脱水症状を起こしやすいので、しっかりお水を与えることがとても大切です。

病院では脱水対策の点滴や、吐き止め、抗生物質の投与、寄生虫が原因の場合は駆虫剤で治療します。

食物アレルギー

キャットフードに含まれる特定の成分に対するアレルギー反応のひとつです。

アレルゲンは安いキャットフードにはたくさん使われているとうもろこし、小麦やお米などの炭水化物、牛肉や魚などのタンパク質、乳製品もあげられます。

嘔吐や下痢の他にも、皮膚に発疹が見られる「アレルギー性皮膚炎」として現れることもあります。

アレルゲンを特定するのは難しいのですが、普段のキャットフードを別のものに変えてみたり、療法食を取り入れることで改善することもあります。

膵炎(すいえん)

膵炎は膵臓に炎症が起こる病気です。

症状が胃腸炎と似ているので間違えやすいのですが、急激に起こる嘔吐や下痢、食欲不振になり元気がなくなるなどの症状が見られます。

また、膵炎には急性と慢性があり、急性の場合は上記のように症状が激しく、慢性の場合は症状が緩やかなため判別しにくいといわれています。

いずれも病院で検査を受けることで診断できます。

肝臓の病気

肝臓の病気の場合は嘔吐物の中に黄色や緑の胆汁が混ざることがあります。

・化膿性胆管肝炎・・・胆管(肝臓~胆のう~十二指腸をつなぐ管)と肝臓が炎症を起こす病気です。化膿している場合は激しい嘔吐や下痢の他にも発熱が起こることもあります。

スポンサーリンク

・肝リピドーシス・・・肝臓の組織が脂肪になることで(脂肪肝)機能が落ちる病気で、肥満気味の猫ちゃんに多く見られます。

急激な食欲低下や激しい嘔吐・下痢に伴って黄疸がでることもあります。

・肝リンパ腫・・・肝臓にリンパ腫の細胞が入り込み増殖する、いわゆる猫ちゃんのガンです。食欲不振・嘔吐や下痢の他黄疸が見られることも。

消化器官の悪性腫瘍

消化器官にも悪性のリンパ腫(ガン)ができることがあります。その症状は嘔吐や下痢の他にも著しく体重が減少するなどの傾向が見られます。

食欲不振で特に痩せてきたなどの症状が見られたときには、すぐに病院を受診するようにしましょう。早期発見できれば投薬や手術で助かることも多いからです。

猫ちゃんが吐いたり下痢をしたりする時って単純に胃腸炎なのかな?と思って、勝手に人間の飲む下痢止め薬を与える飼い主さんがいるようですが絶対にやめましょう!

ただし、ビオフェルミン(乳酸菌製剤)であれば大丈夫ですが即効性がないので、急性胃腸炎が考えられるときにはやっぱりすぐに病院に連れて行ってくださいね!

猫が嘔吐と下痢で食欲不振になったときのおうちでの対処法

寒がる猫

嘔吐だけではなく下痢も見られる場合は、ただごとではない!と判断してすぐに病院を受診するのが大前提です。

でも、夜間で病院が開いていないときなどに、おうちで応急処置をすることはできるのか調べてみました。

水分補給はしっかりと!

下痢をしているときには脱水症状になりやすいので、猫ちゃんがいつでもお水を飲める状態にしておきましょう。

猫ちゃんの通り道にお水を置いてみたり、ぐったりしているときには寝床のそばに置いてあげましょう。ただし、嘔吐が激しいときはむせるときもあるので注意が必要です。

食事(キャットフード)はどうしたらいい?

また、嘔吐や下痢を繰り返すときには身体が弱っているときなので、無理に食事をあげるのは控えた方がいいでしょう。

その場合、絶食するのではなく、ウェットフードなどの水分を多く含んだフードを与えるといいです。少し温めてあげるとニオイが強くなるため猫ちゃんが食べてくれやすいです。

キャットフードでもドライフードをふやかすのは、風味が落ちて猫ちゃんが食べてくれなくなる可能性があるのでおすすめできません。

まとめ

猫ちゃんが激しく吐いたり下痢をしているととても心配になりますよね~(/_;)

特にお年寄りの猫ちゃんや子猫などは体力もないので、脱水症状や食欲不振から栄養不足になりがちです。

放っておくと最悪な結果になってしまうこともあるので、気をつけたいところですね。

急激な嘔吐や下痢は急性胃腸炎や膵炎などが考えられますし、症状が緩やかでも慢性的な病気が隠れているかも知れません!

このような場合はやはり獣医さんではないとわからないので、すぐに病院を受診するようにしてくださいね!

当サイトおすすめキャットフード

猫ちゃんの育て方や困った癖を治したい!猫ちゃんの気持ちを詳しく知りたいあなたは、飼い主さんのお悩みもこれで解決!ヒトと猫の生活情報誌【ねこのきもち】を読んでみると、たくさんの画像付きでお勉強出来ちゃいます♪

付録の猫グッズは、どれも猫ちゃんに大人気で、ハズレがないと評判です!

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

キューブに入って遊ぶリン
愛猫リンはこのキューブが物凄くお気に入り♪ 

他にもブラシやおもちゃ、猫マットなどなど…猫の習性や大好きなものを研究しつくしたかのようなグッズが付録についてきます!

こちらの記事もおすすめですよ~♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク